電子書籍■伝説のブルセラショップオリジナルビデオ/熱烈ハイティーン編
もはや伝説ともいえるブルセラショップで販売されていたオリジナルAV。
本書は「熱烈ハイティーン」というブルセラ誌に掲載された発売当時のレビュー記事をまとめたものです。
また当時のブルセラショップレポート、ショップイベント、ショップビデオ制作者のインタビューなどもまとめました。
2017年12月10日 (日)
電子書籍■うちの本棚:川崎のぼる
「おたくま経済新聞」連載のマンガ作品・単行本紹介コラム『うちの本棚』掲載の記事から、「川崎のぼる」を紹介したものをまとめました。朝日ソノラマ「サンコミックス」や秋田書店「サンデーコミックス」など、初期作品を中心に取り上げています。
ご購入はこちら。Amazon Kidle
2017年12月 9日 (土)
電子書籍■うちの本棚:河あきら
「おたくま経済新聞」連載のマンガ作品・単行本紹介コラム『うちの本棚』掲載の記事から、「河あきら」の作品を集めた一冊です。
マーガレット時代の作品7タイトルを紹介しています。またマーガレットコミックスの表紙画像も収録しました。
ご購入はこちら。Amazon Kidle
2017年12月 8日 (金)
電子書籍■うちの本棚:文月今日子
「おたくま経済新聞」連載のマンガ作品・単行本紹介コラム『うちの本棚』掲載の記事から、「文月今日子」の作品を集めた一冊です。
講談社フレンドコミックスから刊行された6タイトルを紹介しています。また単行本表紙画像も収録しています。
ご購入はこちら。Amazon Kidle
2017年12月 7日 (木)
電子書籍■うちの本棚:樹村みのり
「おたくま経済新聞」連載のマンガ作品・単行本紹介コラム『うちの本棚』掲載の記事から、「樹村みのり」の単行本を集めた一冊です。
70年代から80年代にかけての樹村みのりの単行本9冊を紹介しています。各単行本の表紙画像も収録しました。
ご購入はこちら。Amazon Kidle
2017年12月 6日 (水)
電子書籍■うちの本棚:倉多江美
「おたくま経済新聞」に連載した『うちの本棚』から、倉多江美の単行本を紹介したものを集めました。
第一巻には『ジョジョの詩』『ぼさつ日記』など小学館フラワーコミックスを中心に収録しています。
ご購入はこちら。Amazon Kidle
2017年12月 5日 (火)
電子書籍■うちの本棚:一条ゆかり
「おたくま経済新聞」連載のマンガ単行本紹介コラム『うちの本棚』から、一条ゆかり作品を集めました。
第一巻には『わらってクィーンベル』や『こいきな奴ら』など、りほんマスコットコミックスから5タイトルを収録しています。
ご購入はこちら。Amazon Kidle
2017年12月 4日 (月)
電子書籍■うちの本棚:竹宮恵子
「おたくま経済新聞」連載のマンガ紹介コラム『うちの本棚』から、竹宮恵子の単行本を取り上げたものを集めた第1巻。
朝日ソノラマ「サンコミックス」、小学館「フラワーコミックス」、白泉社「花とゆめコミックス」から刊行されたものを収録しました。
ご購入はこちら。Amazon Kidle
2017年12月 3日 (日)
電子書籍■うちの本棚:板橋しゅうほう
「おたくま経済新聞」に連載された漫画単行本紹介コラム『うちの本棚』から、板橋しゅうほうの単行本を集めた一冊。
第一巻には『ペイルココーン』『アイ・シティ』『セブンブリッジ』など初期作品を収録しました。
単行本表紙画像もお楽しみください。
ご購入はこちら。Amazon Kidle
2017年9月18日 (月)
電子書籍■純粋/跡見恭介ファイル8 Kindle版
東京、JR総武線新小岩を舞台にしたハードボイルド風短編小説。私立探偵・跡見恭介のシリーズです。
ご購入はこちらから。
より以前の記事一覧
- 電子書籍■散歩/跡見恭介ファイル7 Kindle版 2017.09.17
- 電子書籍■履歴/跡見恭介ファイル6 Kindle版 2017.09.16
- 電子書籍■インターミッション/跡見恭介ファイル5 Kindle版 2017.09.15
- 電子書籍■愛犬家/跡見恭介ファイル4 Kindle版 2017.09.14
- 電子書籍■蔦/跡見恭介ファイル3 Kindle版 2017.09.13
- 電子書籍■シンプルな部屋/跡見恭介ファイル2 Kindle版 2017.09.12
- 電子書籍■給水塔: 跡見恭介ファイル1 Kindle版 2017.09.11
その他のカテゴリー
DIG-UP ART COLLECTION | DIG-UP COLLECTION | その他 | アニメクラブ | アニメ・コミック | エッセイ | シネマクラブ | シネマクラブ/アニメ | ニューハーフという生き方 | 小説 | 日記・コラム・つぶやき | 書籍・雑誌 | 本棚の旅 | 涼風家の電子書籍 | 訃報 | 詩 | 電子書籍
最近のコメント